中学校外国語科

 

 


2020/03/30

令和元年度 〔中学校〕とくしま英語教育イノベーション研修について

| by:教職員研修課203
つながろう!小中ALTコラボレーション研修(【A日程】9/20【B日程】10/4)
 本研修は,小中の先生方の一層の連携と授業改善,指導力・英語力の向上を目指して実施されました。校区ごとに小中の先生方がグループとなり,ALTも加わり協働で,新学習指導要領で求められる言語活動を中心に据えた授業づくりに取り組みました。

<言語活動の充実に向けたの講義の様子(午前)>
   
琉球大学教授 大城 賢 先生      文部科学省視学官 直山 木綿子先生
                                                             
<小中ALT協働での授業づくり・模擬授業発表の様子>
 
 受講者の先生からは,「グループの中でアイデアを共有することで,表現をただ使うだけでなく,小学校の学習を生かして中学校でレベルアップして使える,よりよい授業づくりについて理解が深まった。」と感想をいただきました。

すべての子どもを支援する 小中英語教育ユニバーサル化講座 (8/2, 12/27)
 本研修は,英語学習に困難を感じている子どもや,支援が必要な子どもへどのようにアプローチすればよいか悩まれている先生方の希望により生まれた研修です。
 本年度は島根大学の大谷みどり先生をお招きし,子どもたちがどのような点で困難を感じているか,また,どのような手立てが必要か,受講者の先生方の悩みに合わせて,指導方法をお話しくださいました。



    令和2年度は,NPO法人エッジ会長 藤堂栄子先生をお招きし,読み書きに困難を感じている子どもたち,またディスレクシアへの理解と支援等について学ぶ予定です。興味のある先生方は,詳細を新年度に配付される研修講座一覧でご覧いただき,ぜひご参加ください。

英語教育セミナーin徳島2019(11/30)
 毎年開催している英語教育セミナーin徳島。今年度は,新学習指導要領で児童生徒に即興でやり取りする力の育成を求められていることから,『自分の考えや気持ちなどを伝え合うことから即興型英語ディベートまで』と題して,研修を実施しました。



 一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会代表理事であり,大阪府立大学准教授の中川智皓先生,同協会推進委員長の大賀隆次先生に御指導いただき,参加いただいた小中高の先生方に即興型英語ディベートを体験していただきました。
 参加いただいた小学校の先生からは,「中学校や高校で生徒に求められる力がどのようなものか,体験を通して実感することができてよかった。」と感想をいただきました。

指導力のブラッシュアップ!中高英語発信力育成研修(12/26)
 第2回となる本研修では,「パフォーマンステストと評価方法」について,岐阜大学教授 巽徹先生に御指導いただきました。
 小中高で一貫した目標が示されたことから,小学校外国語の現状,中学校としての役割,新学習指導要領で育成を求められる生徒の資質・能力,また指導内容を評価するための,パフォーマンステストについての講義・演習を行いました。



 受講者の先生からは,「新学習指導要領の実施に向けて,授業改善について真剣に考える機会となった。自校の先生にも本日の成果を伝えて,共に研修を重ねたいと思う。」と感想をいただきました。

 今年度も,たくさんの研修に御参加いただきありがとうございました。
 令和2年度は,中学校はいよいよ新学習指導要領全面実施に向けての移行期間最終年度となります。新年度も様々な研修を通して,新学習指導要領の具現に向けた先生方の授業改善等に対するお手伝いをしていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
11:07

 

中学校外国語科 支援
12345
2015/12/25

中学校外国語関係研修講座

| by:教職員研修課
中学校に関係する平成27年度以前の外国語研修講座を次ページから紹介します。
16:50
12345

支援スタッフ 
教職員研修課 富浦 美知代 (088-672-6419)
 

 

教職員支援・学校支援

教職員支援・学校支援
カリキュラム・カフェ(土曜セミナー)カリキュラムサポートセンター教材デジタルコンテンツ教科等の指導に役立つ情報国際交流行事支援学習指導案要請訪問学力向上関係資料ステップアップ関係ICT活用支援とくしま まなびのサポート 
教育情報情報モラル教育プログラミング教育とくしま まなびのサポート

教育情報ネットワーク

カウンタ

COUNTER2551291

カウンタ

COUNTER710618