このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
「まなびひろば」カレンダー
教職員研修講座
教職員支援・学校支援
教育相談・特別支援
教育情報
高等学校家庭科
高等学校家庭科 担当者からの情報
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2015/12/25
高等学校家庭科の授業に役立つ情報です。
| by:
学校経営支援課
カリキュラムサポートセンターで御覧いただける資料
徳島県高等学校教育研究会家庭学会研究資料
高等学校家庭クラブ活動関係資料(県大会・四国大会・全国大会要項,FHJ誌等)
学習指導案に関する資料等
TV会議
TV会議を活用して,授業や学校家庭クラブ活動の指導方法を工夫しましょう。
徳島県高等学校家庭クラブ連盟代議員会
(平成24年6月13日)
本年度もTV会議システムを活用して,県連盟代議員会を実施しました!
/files/ict_support/videoconf/case5.html
「家庭科会議室」を積極的に活用してください。
http://apottvm161.tokushima-ec.ed.jp/adhoctool/entrance.cgi
「家庭科会議室」の利用マニュアルは,
こちら
からダウンロードしてください。
(PDFファイル:約2MB)
教材コンテンツ
総合教育センター教材デジタルコンテンツ データベース
http://kyozai.tokushima-ec.ed.jp/
徳島県高等学校教育研究会家庭学会が文部科学省「教育情報共有化促進モデル事業(平成16年度から平成18年度)」により研究開発したホームページ
「Hi ! 家庭科」
http://www3.tokushima-ec.ed.jp/bukai/koukou/kateibukai/
「高等学校学習指導要領解説家庭編」
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/1282000.htm
「評価規準の作成、評価方法等の工夫改善のための参考資料(高等学校 共通教科「家庭」)が公表されました。
http://www.nier.go.jp/kaihatsu/hyouka/kou/12_kou_katei.pdf
「言語活動の充実に関する指導事例集」【高等学校版】が公表されました。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/gengo/1322283.htm
高等学校学習指導要領第2章第9節「家庭」の新旧対照表を掲載しました。(PDFファイル)
「家庭基礎」
「家庭総合」
「生活デザイン」(現行学習指導要領「生活技術」)
各科目にわたる指導計画の作成と内容の取扱い
小・中学校教育課程関係資料「新教育課程及び移行措置に関する手引,プレゼンテーション」を掲載しています。小・中学校での学習内容を踏まえた一貫性のある学習指導にお役立てください
/files/education_document/kyouikukatei/index.html
カリキュラムサポートセンターでは,家庭科に関する学習指導案,ワークシート等の資料が閲覧できるようになっています。お気軽にお越しください。
【募集】コンテンツや指導案,ワークシート等を募集していますので,資料があればお寄せください。
16:54
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
高等学校家庭科 支援
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2015/12/25
新着情報
| by:
学校経営支援課
新着情報
《New》
土曜セミナーを実施しました。
平成25年2月23日(土)
,午後1時30分から午後3時30分まで,授業改善のための土曜セミナーを実施しました。 今年度は「消費者教育」の内容について行いました。
小・中・高等学校「家庭科」における消費者教育について,内容の系統性を確認いただくとともに,徳島県消費者情報センター研修生である谷 由美子先生から,家庭科の授業の中で活用できるDVDや,ライフプランニングシート を紹介いただき,参加された先生方にも実際に,「ライフサイクルゲームⅡ」「ライフプランニングシート」を体験していただきました。中学校・高等学校の先生方に参加いただき,異校種間での情報交換ができる良い機会にもなりました。
「授業力up!すぐに役立つ高校家庭科研修講座」
平成24年8月17日(金)
新学習指導要領において,「言語活動の充実」は各教科を貫く重要な改善の視点として位置づけられています。高等学校家庭科においても言語活動を取り入れた授業改善を図ることが求められています。
今年度の研修では,鳴門教育大学 生活・健康系コース 速水多佳子先生を講師としてお迎えし,「家庭科における言語活動の充実」と題して,ご講義いただきました。
家庭科における言語活動の充実として,実践的・体験的な学習活動を重視する教科の特性から,体験の質を高めながら言葉と体験をつなげていく視点が重要であるということを教えていただきました。また,指導の実際としてKJ法を取り入れた学習形態を体験させていただき,理論と実践が融合した有意義な研修となりました。
高等学校家庭科の改訂のポイントをわかりやすく示しました。
→詳しくは
こちら
をクリックしてください。
「教育課程編成の手引」を掲載しました。家庭(共通・専門)を参考にしてください。
/files/education_document/kyouikukatei/h22/ko_tebiki/12.pdf
工夫した指導の事例を紹介しています。
→詳しくは
こちら
をクリックしてください。
16:38
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
支援スタッフ
徳島県教育委員会学校教育課 白濱 真紀子 (088-621-3121)
教職員研修
教職員研修講座
教職員支援コンテンツ
教職員支援・学校支援
教職員支援・学校支援
カリキュラム・カフェ(土曜セミナー)
カリキュラム・カフェ申込み
カリキュラム・カフェの様子
教育研究資料
教材コンテンツ
カリキュラムサポートセンター
学習指導案
教育研究資料
教材デジタルコンテンツ
教科等の指導に役立つ情報
小学校/幼稚園
国語
社会
算数
理科
生活
音楽
図画工作
家庭
体育
外国語活動・外国語
道徳
特別活動
総合的な学習の時間
幼稚園
中学校
国語
社会
数学
理科
音楽
美術
保健体育
技術・家庭(技術分野)
技術・家庭(家庭分野)
外国語
道徳
特別活動
総合的な学習の時間
高等学校
国語
地理歴史
公民
数学
理科(物理)
理科(化学)
理科(生物)
理科(地学)
保健体育
芸術(音楽)
芸術(美術・工芸)
芸術(書道)
外国語
特別活動
総合的な学習の時間
家庭
情報
農業
工業
商業
水産
家庭(専門)
看護
情報(専門)
福祉
特別支援教育
人権教育
食育
調理実習レシピ
調理実習レシピ集
へき地・複式教育
環境教育
国際教育
キャリア教育
教材貸出(理科関係)
国際交流行事支援
学習指導案
要請訪問
学力向上関係資料
評価を生かした学習指導の在り方
ステップアップ関係
ICT活用支援
とくしま まなびのサポート
小学校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
中学校
1年生
2年生
3年生
高校
国語
数学
地理
生物
化学
英語
一覧表
小学校新規
教育情報
情報モラル教育
プログラミング教育
とくしま まなびのサポート
教育資料のダウンロード
検索
県学力向上関係資料
教育課程関係資料
「とくしま 授業技術の基礎・基本」
研究紀要
防災教育資料
その他教育資料
道徳教育実践研究事業
あわ文化教育資料
学級経営はじめの一歩~初任者のための学級づくりのヒント~【令和3年1月改訂】
とくしま教職員研修のしおり
様式のダウンロード
教職員研修の様式
貸出施設の様式
その他の様式
リンクリスト
検索
徳島県教育委員会
徳島県
独立行政法人教職員支援機構
教職員子育て支援&女性活躍推進
福利厚生ポータル
コンプライアンス研修のページ
徳島県内の学校ホームページ
徳島県内の研究会
東阿波文化体験コンソーシアム
教材デジタルコンテンツデータベース
徳島県教育情報ネットワーク e-ラーニングシステム
読書の生活化プロジェクト
教科書事務執行管理システム
あわ教育サポーター等企業検索サイト
特別支援まなびの広場
進化する教室イノベーション事業
教育情報ネットワーク
検索
外部ポータル
カウンタ
COUNTER
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project